私たち株式会社シュークルキューブジャポンは、お客様や取引先の皆様からお預かりする情報資産の重要性を
深く認識し、「安全・安心な情報管理体制の構築と継続的な改善」を企業活動の根幹のひとつと位置づけています。
昨今、サイバー攻撃や内部不正、情報漏洩などのリスクが高度化・多様化する中で、当社では以下のような多層的
な取り組みを通じて、堅牢な情報セキュリティ体制を築いています。
■ 組織的対策
• 情報セキュリティ基本方針および管理規程の整備
社内における情報資産の取り扱いルールを明文化し、すべての役員・従業員が順守する体制を整備しています。
• リスクアセスメントの実施
定期的なリスク評価に基づき、必要なセキュリティ対策を実施。改善サイクル(PDCA)を確実に運用しています。
■ 技術的対策
• アクセス制御・マルウェア対策・通信の暗号化
情報システムや端末への不正アクセスを防止し、社内外の通信やデータの安全性を確保するため、最新の技術を導入しています。
• クラウド環境・オンプレミス環境双方でのセキュリティ強化
ハイブリッドなIT環境に対応し、クラウド利用においてもガイドラインに準拠した適切な管理を行っています。
■ 人的対策
• 全社員への定期的な情報セキュリティ教育・訓練
新入社員から経営層に至るまで、年次研修やeラーニングを通じてセキュリティ意識の醸成と行動変容を促進しています。
• インシデント対応訓練の実施
想定される情報漏洩・サイバー攻撃事案に対して、迅速かつ的確に対応できるようシミュレーション訓練を定期的に実施しています。
■ 今後の取り組みと姿勢
当社は、「守りの強化」だけでなく、「信頼される企業としての社会的責任」の観点からも、情報セキュリティを
経営課題のひとつとして継続的に見直し・強化してまいります。
お客様にとって、当社が「安心して取引・利用できる存在」であり続けるために、情報セキュリティの確保に
引き続き真摯に取り組んでまいります。